業界:コンサルティング・シンクタンク
            社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所
          | 本社 | 東京都 | 資本金 | 1,000万円 | 
|---|---|---|---|
| 売上高 | 13億円(2023年6月期) | 従業員 | 130名(2024年1月時点) | 
| 業種 | コンサルティング・シンクタンク | ||
企業理念
          働きやすい会社から!働きやすい社会へ!
             上記の企業理念を掲げたのは2016年7月のこと。その誕生には、私が“社会保険労務士(社労士)としての無力感”を味わった経験が大きく関わっています。 ある企業の人員整理を担当することになった私は、先方の担当者とともに募集退職(リストラ)の説明会を行いました。趣旨が趣旨ですから、参加者から厳しい言葉が投げかけられる場面もあったものの、先方の担当者が淡々と対処し、業務は滞りなく完了。私も「企業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資する」という、法律に定められた社労士としての役割を、十分果たしたと感じていたんです。 しかし後日、その案件の事務作業を請け負うことになった当社の社員から、「これ、ちょっと見てください」と募集退職対象者のリストを渡されました。そこには、共に説明会に対応した先方の担当者の名前があったんです。「なんで彼女が退職に志願することに……」と私は衝撃を受けました。説明会で隣に座っていたにもかかわらず、彼女の苦悩を何も知らなかったんです。 その時、私は「社労士が法律に定められた枠の中で仕事をこなすだけでは、世の中をよくすることはできない」ことを痛感しました。そして、「我々はもっと進化し、既存の社労士の枠を超えて、人事労務のプロフェッショナル集団を作っていかなければならない。それをもって、本当の意味で働きやすい社会を創造していこう」と決意したんです。 今後もこの理念を当社の軸として、我々は歩みを進めていきます。 
            
          