業界:金融・保険・証券
            Hopeful Future株式会社
          | 本社 | 千葉県 | 資本金 | 500万円 | 
|---|---|---|---|
| 従業員 | 30名(2025年9月時点) | ||
| 業種 | 金融・保険・証券 | ||
企業理念
          幸せの創造
            
  | 本社 | 千葉県 | 資本金 | 500万円 | 
|---|---|---|---|
| 従業員 | 30名(2025年9月時点) | ||
| 業種 | 金融・保険・証券 | ||
| 代表者 | 那須原 壮登 | 
|---|---|
| メッセージ | 
                      
                       ■将来的に、入社してくれる学生と実現したい事 
                    物心両面の幸福の輪を拡げていくことです。そのために必要なことであれば既存の事業内容にこだわりません。 ■この会社に入ることで実現できること 自己実現をしながら他者貢献をできるようになり、それを継続可能となるようにマネタイズすることです。 ■エール 「仕事に対する意義づけ意味付けはサポートしますが、自身がやりがいを感じる仕事を選んだら、最終的にはその道を選んだことを正解にするのもしないのも、自分次第なのが現実です。チャンスは平等に転がっています。ぜひその機会を捉えて、共に成長していきましょう!あなたの就職活動が想いを遂げられるように、ぜひ今のご自分の思考と行動をコントロールしてみてください」 ■当社が一緒に働きたい方は次の理念とビジョンに共感できる方です。 ●企業理念「幸せの創造」 私たちは、愛を持ってすべての人と接し、安心感を与えます。 プロフェッショナルとして、お客様の悩みごとを解決し、願望実現に導きます。 心から縁ある人の「幸せ」を考え行動し、希望に満ちている人、会社を増やし、幸せの創造に貢献します。 〇幸せとは 心物両面が満ち足りている状態のことです。 満ち足りるためには、自分の幸せの器を理解する必要があります。 自分の幸せの器がどのような形なのか、何色なのか、どのくらいの大きさなのかを知ることが大事です。 その上で、何から入れるのかという優先順位も大切です。 大切なものから入れることが、幸せへの近道です。 シャンパンタワーのように、周りの人に染みわたっていきます。 〇創造とは ないものを創ることもそうですが、今あるものに気づくことでも生まれます。 周りの人の支えなど、今あるものに感謝することから始まります。 周りの方と協力して創り上げることで、より磨かれます。 ●企業ビジョン「世界最高峰の鰯集団」 ■鰯とは 「いきいき」「わくわく」「質(しつ)の向上に貢献する」の頭文字です。 「幸せの創造」に貢献するプロセスにおいて、自分自身が「いきいき」「わくわく」し、実績を出すために主体的に学び続け、自らの「質の向上」を図ります。 鰯は鮮度が命です。 学び続け「自分ごと化」することにより、質を向上し続けられます。 また、鰯は魚偏に弱いと書きますが、自分の弱さに謙虚に向き合い、人の弱さを理解し、その上で集まって群れを成すとトルネード(変革の流れ)が生まれ、大魚からも身を守れます。 私たちは自己成長を通じて、社会課題を解決するための流れを生み、周りの方々を巻き込み、より大きな課題を根本的に解決することに貢献します。  | 
                  
| 役員氏名 | 取締役  那須原 貴子 執行役員 川﨑 秀之  | 
                    
| 住所 | 〒270-0163 千葉県流山市南流山4-7-12 AXIA1F | 
| 支社・拠点所在地 | ■スクールIEみのり台 千葉県松戸市稔台7丁目14-1 ハイライフみのり台2階  | 
                    
| 設立 | 2019/04/08 | 
| TEL | 0471905990 | 
| 従業員数 | 30名(2025年9月時点) | 
| ホームページ | https://hopeful-co.jp/ | 
| 事業内容 | 保険代理店業、幼児から小中高生向けの教育事業 | 
| 出身地 | 千葉県八千代市 | 
|---|---|
| 趣味特技 | キャンプ, スポーツ観戦, 国内旅行, サウナ, サッカー, 登山, 映画鑑賞, 動画配信鑑賞, 筋トレ・ジム通い, お酒を飲む, 仕事 | 
| 生年月日 | 1984/05/03 |