一般社団法人地域問題研究所イメージ
業界:コンサルティング・シンクタンク
一般社団法人地域問題研究所
本社 愛知県 資本金 なし(一般社団法人のため)
従業員 19名(2025年3月時点)
業種 コンサルティング・シンクタンク
企業理念
横のつながりを 連帯意識のひろがりを 新しい地域社会の前進を たくましい行動の芽生えを
この理念は、1971年設立当初から掲げているものです。私たちは国や市町村の行政から依頼を受け、地域を取り巻くあらゆる課題の解決に向けた情報収集、地域の方々の調査研究、まちづくり支援に取り組んでいます。つまり、行政と地域の方々をつなぐ役割を担っているのが、私たち一般社団法人地域問題研究所、通称「ちもんけん」です。地域住民の方は皆、「自分に縁のある地域を、より良くしたい」という想いがあるものの、その想いを発信する機会がないのも事実です。しかし、設立から半世紀以上、情報収集と調査研究をしていると、「こんなアイデアで地域がよくなるのではないか」「本当はこういう施策をやってみたい」という内に秘めた想いを持たれている地域住民の多さに気づきました。そんな個のアイデアや意見を持つ方と行政をつなぎ、皆が自らの手で地域を良くしていこうと思える社会を作りたい。そのために、私たち「ちもんけん」はアイデアを形にすることで、地域のコミュニティや行政とのつながりを生み出していきたい。この理念にはそんな思いを込めています。
会社概要
社長
プロフィール
代表者
メッセージ
青山 公三イメージ
まずは、私たちの仕事に関心を持っていただき、連絡をしてください。
住所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目2番31号 ニュープラスビル4階
設立 1971/12/24
TEL 0522320022
従業員数 19名(2025年3月時点)
ホームページ https://www.chimonken.or.jp/
事業内容 調査研究・計画策定支援
社長になる
きっかけ
都市計画コンサルから地域問題研究所に入所して以降は、現場に足を運び、人の声を直接聞くことを大切にしてきました。地域計画は、よく東京の大手コンサルに委託されがちですが、私は「計画は外部が書くものではない」と感じていました。実際にその土地で暮らしている役場の人たちが、自分たちの言葉で… 続きを見る
出身地 愛知県名古屋市
生年月日 12/22
会社概要
社長
プロフィール
社風を感じるギャラリー
ちもんけんの理念 「横のつながりを 連帯意識のひろがりを 新しい地域社会の前進を たくましい行動の芽生えを」を実現すべく、少数精鋭で地域づくりを進めています。
2024年6月の所内研修旅行の集合写真です。遊びと学びの相乗効果で、実り多き旅行ができました。
2024年6月の所内研修旅行のイチ風景です。東日本大震災を振り返り、我々に何ができるかを考えました。

一般社団法人地域問題研究所と
似た会社を見てみる

No Images
株式会社コーセー
  • コンサルティング・シンクタンク
本社:東京都 従業員数:14名(2025年9月時点)
No Images
株式会社エナジー
  • コンサルティング・シンクタンク
本社:東京都 従業員数:20名(2025年9月時点)
No Images
木下物産株式会社
  • コンサルティング・シンクタンク
本社:京都府 従業員数:150名(2024年4月実績)